豊橋市と豊川市の皆様、無垢の高級仏壇『千本堂』全国レベル安値でご提供
下記の写真は、弊社のお仏壇の中でも大人気の大手仏壇メ-カ-森正(株)の無垢の高級国産仏壇『千本堂18x40号』で、材質はウォ-ルナット材の国産で無垢(ムク)仕上げの高級国産仏壇です。天井のLED照明が美しい印象的なお仏壇です。森正(株)のカタログの詳しくは、下記のURLでご確認できます、このお仏壇は44です。
https://www.morisho.jp/common/img/catalog_vol6.pdf
弊社お仏壇の中でも、近年大人気の無垢のお仏壇『千本堂』のご紹介です。
この国産お仏壇のサイズは、全4種類のラインナップの中のサイズ18x40です。無垢の高級感が感じられる逸品です。
下の写真は、実際にお客様のご自宅の仏間に納品させて頂いたお仏壇で、仏具なども設置させて頂きました。
上記の写真は実際に納品させて頂いた『千本堂18x40号』の高級国産仏壇です。美しい照明が印象的です。上記の写真の様に、メ-カ-直送品のラベルの付いたお仏壇で、展示品ではなく製造直後の新品のお仏壇です。
このお仏壇は、メ-カ-カタログのメ-カ-希望小売価格より全国トップレベルの全品40%割引で、人が触った指紋の付いた展示品ではなくメ-カ-直送品です。
【目次】
1.お仏壇と墓石の併用販売での大巾コスト削減で、無垢の高級国産仏壇『千本堂18x40号』を、メ-カ-希望小売価格の税込¥954,800-を40%割引の税込¥572,880-でのご提供です。
お仏壇と墓石の併用販売での大巾コスト削減で、無垢の高級国産仏壇『千本堂18x40号』を、メ-カ-希望小売価格の税込¥954,800-を40%割引の税込¥572,880-でのご提供です。
本日ご紹介の無垢の高級国産仏壇は、仏壇大手メ-カ-森正(株)『千本堂18x40号』のご紹介です。仏壇メ-カ-最大手の国産のお仏壇です。
【無垢の高級国産お仏壇 千本堂18x40号の場合】
横幅57cm 奥行45cm 高さ120cm
【材質】
ウォ-ルナット材
【仕上げ内容】
無垢(ムク) ウレタン仕上げ 生産国 国産
【販売金額】
仏壇メ-カ-カタログ記載の
希望小売価格より40%割引の
税込¥572,880-でのご提供
平素は上記のメ-カ-カタログのメ-カ-希望小売価格より全品40%割引で、人が触った展示品ではなくメ-カ-直送品です。
お仏壇と墓石の併用販売での、人件費など大幅な経費削減で、最新のお仏壇を全国でもトップクラスのお値引きで販売致しております。
【本日お届けの千本堂18x40号の納品】
上記でご案内の無垢の高級国産仏壇『千本堂18x40号』を、お客様のご自宅へお届けさせて頂きました。無垢(ムク)で作られているお仏壇の為、木目の奥行などが感じられる高級お仏壇です。勿論、人が触れた展示品ではなく、メ-カ-のラベルが貼られているダンボ-ルの未開封のメ-カ-直送品のお届けです。
メ-カ-直送のお仏壇をご推奨し、ご自宅の指定の場所に設置まで無料で対応させて頂いております。
このお仏壇の宗派は曹洞宗で、ご本尊様はお釈迦様、両側の脇軸は、左側が道元禅師様、右側は達磨大師様が配置されています。
ご本尊様は座り釈迦で、木材は柘植で、背中の光背には天人様が飛び、眼入りの切金仕上げでとても美しいです。
【豆知識 道元様と達磨様について】
曹洞宗の「道元」(どうげん)様は鎌倉時代の僧侶です。幼い頃から人生に悩んでいた道元は、答えを求めて仏門へ入り、宋(そう:10~13世紀の中国王朝)に渡って「曹洞宗」(そうとうしゅう)の本質に触れ、悟りを開きます。日本へ戻ってから日本曹洞宗の布教に努めましたが、従来の仏教勢力から激しい圧迫を受けて、越前国(えちぜんのくに :現在の福井県)に逃れ、「永平寺」(えいへいじ:福井県吉田郡)を建立。この地で書かれた著書「正法眼蔵」(しょうほうげんぞう)は、今日でも優れた仏教思想書として高く評価されています。
達磨大師は今から1600年ほど前、南インドにあるカンチープラム(香至国)の第三王子として誕生し、幼名は菩提多羅といいました。
若い頃に父である国王が亡くなり、菩提多羅王子は国政を二人の兄に頼み、お釈迦様から二十七代目にあたる般若多羅尊者のもとに出家し、『菩提達磨』の僧名を頂きました。
師に就いて修行すること四十年に及び、般若多羅尊者から釈尊正伝の第二十八代目を継承しましたが、師より「六十七年間はインドを布教し、その後に中国に正法を伝えなさい」と遺言され、それに従って老年になってから、海路を三年かかって中国・広州の港に上陸しました。
梁の武帝と問答し、縁かなわず揚子江を渡って洛陽の都のはずれ、嵩山少林寺の裏山の洞窟に住み、面壁九年の坐禅をするうちに求道者・神光が現れ、その熱意に感じ中国で始めて弟子をとり、慧可と名付けました。
この慧可にすべてを伝え、中国に禅宗の基礎を築かれたのですが、その教えを理解できない者たちによって毒殺され、熊耳山定林寺に葬られました。
メ-カ-直送の出来立てのお仏壇をお薦め致します。
弊社のお仏壇と墓石は、下請け業者や委託業者無しの直接販売と直接工事で、お仏壇の販売金額は、全国展開の大手通販並みのメ-カ-カタログ記載の希望小売価格より40%割引が可能です。
売りっ放しの通販業者と異なり、お仏壇の納品後、墓石の建立後のアフタ-も、弊社直接対応です。
゜それぞれのニ-ズに合わせた、お仏壇づくりが大切だと思われます。
仏壇公正取引協議会
https://www.butudan-kousei.com/
宜しければ、目次で、施工・納品事例もご覧ください
毎日の暮らしの中に大切な人を想う気持ちを~ どうぞ、日々お仏壇に手を合わせてご供養くださいませ。

弊社は豊川商工会議所会員です、詳しくは下記のURLでご確認できます。
https://toyokawa-cci.org/companylink/
弊社は東三河法人会会員です、詳しくは下記のURLでご確認できます。
http://www.higashimikawahojinkai.com/aboutus/
ご相談、お問合せなどお気軽にご連絡ください。お見積りは、無料です。
フリ-ダイヤル 0120-148-809 (0533)83-5530