2022.08.13
仏壇仏具の新作ご案内

豊橋へ納品した豪華特大金仏壇/名古屋型と三河型の金仏壇について

前半のブログでのご紹介は、下の左側の写真の弊社納品させて頂いた豪華な金仏壇のご紹介と、後半のブログでは、この三河地方で一般的な形の名古屋型金仏壇、三河型金仏壇のご案内です。

【目次】
 1,豊橋へ納品した30号の豪華特大金仏壇のご紹介
 2、名古屋型と三河型の金仏壇について

1,豊橋へ納品した30号の豪華特大金仏壇のご紹介

下の写真は、弊社納品の30号サイズの特大金仏壇で、浄土真宗の真宗大谷派様用の仕様の金仏壇です。

この金仏壇の金細工は、金の仕上げの中でも、高価な金紛仕上げです。

金箔と金紛仕上げの違いについて
金箔とは、金を薄く打ち伸ばしたもので、五毛色(ごもうしょく)という金箔は金98.91%、銀0.49%、銅0.59%の合金で、最も高い金純度です。本金の金箔でも、わずかな量の銀と銅が混ぜられています。五毛色の次は一号色の純度が高く、四号色(よんごうしょく)まであり、徐々に金純度が低くなっていきます。金純度の高いものが高価なことはいうまでもありません。金箔の代わりに代用金を使っている比較的低価格の仏壇もあります。
金粉とは読んで字の如く金の粉末を意味しています。
物理的製法はやすりにかけたり、金箔の屑を粉砕して得ることができ、化学的製法は塩化金の溶液を化学的に処理して作られます。金箔に比べて手間暇も掛かり、販売金額も金箔より高価な仕上げ方法です。

【仏壇のサイズ】 横幅105cm 奥行74cm 高さ181cm 30号

【この仏壇の製造日】 メ-カ-直送品、展示品ではありません

【宗教】      浄土真宗 真宗大谷派

【販売金額】    仏壇メ-カ-カタログ記載の希望小売価格より40%割引 ¥2.331.900-

下の写真は、東用の面金金打ちの経机で、机の上には、東用の土香炉、玉ダルマ型燭台、東用のおりんセットなどが設置されています。

この地方でも、格式のある豪華な仏具をご用意させて頂きました。

2、名古屋型と三河型の金仏壇について

名古屋型と三河型の金仏壇の仕上げ内容は、高い金額から【御坊】【段下】【三方金】の内容があります。これらの金仏壇の仕上げ内容や仏壇製造日などは、一般消費者のお客様にとって判りづらく、特に金仏壇の金箔の品質や生産国なども見た目では殆ど分かりません。仏壇業者の信頼度や仏壇自体の内容証明書などで見極めるしかありません。

下記の表は、名古屋金仏壇の伝統工芸品と認められた規格の例です、この様に、仏壇の各工程内容が定められています。

 伝統工芸品 名古屋仏壇
 経済産業大臣が指定した伝統的工芸品仏壇です。すべての職工程において名古屋の工部組合各職の伝統技法を使い名古屋で製造されたものでなければならず、厳しい検査を受けてそれに合格した仏壇
 22号 御坊様造り
経済産業局長賞
受賞仏壇
 
 木地  ほぞ組みによる組み立て方式であるこ
基本構造材には桧材を使用すること ( 一部合板の使用も認める)
 塗り  すべて精製本漆による手塗りとすること
木目出し塗りの場合は呂色仕上をすること
 屋根  名古屋地域内で制作されたものを使用
 彫刻  名古屋地域内で制作されたものを使用
 表金具  手打ち金具を使用すること 一部電鋳の使用も認める
 内金具  手打金具に防錆加工を施したものを使用 一部電鋳の使用も認める
 蒔絵  すべて手描き蒔絵とする
 箔置き  すべて本金箔の手置きとすること

名古屋型や三河型の金仏壇は、中国産を主に外国産製造のものも多く、中には金箔の純度が悪く、金箔の経年劣化が早く、比較的早い時期から黒ずんだり、くすんだ色になる場合があります。金仏壇をご購入の際には、製造場所、仏壇製造日、金箔や金粉の仕上げ内容などを、必ず問い合わせましょう。

金仏壇の金箔や金粉の純度の品質、製造日が古い中古金仏壇、製造国などに注意が必要です。

仏壇公正取引協議会は、下記のURLでご確認ください。
https://www.butudan-kousei.com/

宜しければ、目次で、施工・納品事例もご覧ください

毎日の暮らしの中に大切な人を想う気持ちを~ どうぞ、日々お仏壇に手を合わせてご供養くださいませ。

弊社は豊川商工会議所会員です、詳しくは下記のURLでご確認できます。
https://toyokawa-cci.org/companylink/

ご相談、お問合せなどお気軽にご連絡ください。お見積りは、無料です。

フリ-ダイヤル 0120-148-809  (0533)83-5530