2024.07.07
現場のブログ

豊橋市と豊川市の皆様、大きな墓地から管理の楽な墓石に建替え工事~part1

【目次】
1.面積の大きな墓地から、管理の楽なコンパクトな新しい墓石に再建

面積の大きな墓地から、管理の楽なコンパクトな新しい墓石に再建

下の写真は、墓石工事前の現状の墓石で、墓地の面積も大きく墓石も複数あることで、墓地管理が大変でしたのお客様のご要望で、下のカラ-CAD図面の様なコンパクトな墓地面積で、墓石も先祖墓1つにまとめた管理の容易な墓石をご提案させて頂きました。。
 
下記の本日工事のご紹介の前にご契約のお仏壇・墓石の施工写真の掲載のご案内
石材業者によっては手間暇を省く手抜き工事の場合もあり、ご契約時などの際、墓石の施工方法をしっかり確認しましょう。
弊社は、弊社ホ-ムペ-ジ内のトップ面の『新着情報・現場』で、墓石ご契約のお客様の現場工事の施工写真を、施工手順ごとに掲載させて頂いています。この掲載の工事写真で、弊社の工事手順がご契約時の工事内容と合っているかもホ-ムペ-ジ上で確認ができ、同時に手抜き工事の有無も判ります。

弊社は、お仏壇も墓石もお客様の同意の上、ご契約のお仏壇の設置の模様の写真、墓石の現場工事写真をホ-ムペ-ジに掲載させて頂いております。

【本日の墓石工事の現場ブログ】
ここからは、上記でご案内の墓石工事のご紹介です。現状の墓地は、7本の戒名墓と先祖墓が混在している比較的大きなサイズの墓地で、墓地管理も大変で献花の数も多いとのお客様のご要望で、墓地面積は半分程度で新しい先祖墓1基のコンパクトな墓地に建替えさせて頂きます。墓地の管理も寛容になり、より一層のご先祖供養のお務めが出来ることでしょう。

本日は、移動式のカニクレ-ン重機を使用して、安全な墓地工事を致しました。本日の工事は、一番外側の石枠の施工工事です。


いつもの様に、石と石との接合箇所には、ステンレス金具と鉄筋棒の二重補強で対応致します。

豆知識 臨済宗について
臨済宗とは、曹洞宗・黄檗宗とともに日本三大禅宗の一つです。鎌倉時代に栄西によって日本に伝えられ、鎌倉幕府や室町幕府の庇護のもと、武家社会を中心に広まっていきました。臨済宗は禅の教えを広めるだけでなく、茶道や芸術、芸能の世界にも大きな影響を与えました。臨済宗黄龍派の印可を受けた栄西は、1195(建久6)年に日本最初の禅道場である聖福寺を博多に建立。
その後、1202(建仁2)年、鎌倉幕府2代将軍・源頼家の支援を受けて、建仁寺を京都に建立するなど、鎌倉幕府や朝廷の庇護を受けながら、禅の教えを広めていきました。
臨済宗では坐禅によって悟りを得るという「自力」によってこそ、浄土へつながるとされています。ひたすら坐禅をし、誰でも備えている尊厳で純粋な人間性を悟ることで、お釈迦様と同じように人の尊さを実感できるという教えです。
特定のご本尊は定められていませんが、一般的には「釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)」を本尊としてお祀りしています。特定の経典を定めていませんが、「般若心経」や「金剛般若経」、「観音経」などがよく読まれます。浄土宗や浄土真宗の念仏、日蓮宗などの題目のように繰り返し唱えることはありません。
「南無釈迦尼仏」とは、「私はお釈迦様に帰依します」という意味です。

後日、引き続きこの墓地工事をさせて頂きます。

弊社はお客様ご希望で、墓開き当日に同行させて頂き、納骨や墓開きのお手伝いを無料サ-ビスにてさせて頂いております。お気軽にご相談ください。

山口石材本店のお墓には、施工15年間施工保証が付きます。アフタ-も安心と身近な存在を目指します。

宜しけれは、弊社ホ-ムペ-ジ内、墓石の施工・納品事例もご覧ください。

ご相談、お問合せなどお気軽にご連絡ください。お見積りは、無料です。

フリ-ダイヤル 0120-148-809

(0533)83-5530

弊社は豊川商工会議所会員です、詳しくは下記のURLでご確認できます。
https://toyokawa-cci.org/companylink/
弊社は東三河法人会会員です、詳しくは下記のURLでご確認できます。
http://www.higashimikawahojinkai.com/aboutus/