-
2023.02.04現場のブログ2023.02.04現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、知っておきたい墓石の基礎補強工事 ~第2弾
今回の現場ブログは、昨年11/4日に掲載させて頂いた『墓石の基礎補強工事』に続く第2弾で、墓石のご契約時に見落としがちな墓石の真下の基礎補強工事などの工事内容の把握です。特に基礎工事は墓石が完成した時点では、墓石の真下の…
続きを見る -
2023.02.01仏壇仏具の新作ご案内2023.02.01仏壇仏具の新作ご案内
豊橋市と豊川市の皆様、最高級唐木仏壇を全国トップクラスの安値販売
下の写真は、国内最大手の仏壇製造メ-カ-森正(株)の最高級の国産唐木仏壇『栄花20号』の本黒檀のお仏壇です。このお仏壇は、世界遺産に登録されている宇治の平等院鳳凰堂をモチ-フにデザインされています。黒檀を豊富に使用し、彫…
続きを見る -
2023.01.29現場のブログ2023.01.29現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、ご希望のイメ-ジのオリジナル設計の西洋墓石
ひときわ個性的 お客様ご希望の弊社オリジナル設計の西洋型墓石のご紹介 詳細な内容は、未来墓のホ-ムペ-ジにてご確認ください。 https://ec-miraivo.com/lineup_cat/miraivo…
続きを見る -
2023.01.26仏壇仏具の新作ご案内2023.01.26仏壇仏具の新作ご案内
豊橋市と豊川市の皆様、桧の小振神徒壇を全国トップクラスの安値販売
下の写真は国産の神徒壇で、桧材の『神浄16×20』です。上置き用の神徒壇『神浄』の中で最もサイズの小さなタイプです。神浄シリ-ズにはこの他にも、20×30、18×30、18×25、…
続きを見る -
2023.01.23現場のブログ2023.01.23現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、墓石工事の確認ができる新サ-ビス始めました
墓石のご契約時に見落としがちなのが、ご契約の墓石の工事手順などの工事内容の把握です。特に基礎工事は墓石が完成した時点では工事内容は確認できず、もしも手抜き工事をされても判りません、墓石の建立から10年以上経過して、墓石が…
続きを見る -
2023.01.20仏壇仏具の新作ご案内2023.01.20仏壇仏具の新作ご案内
豊橋市と豊川市の皆様、桧の国産神徒壇を全国トップクラスの安値販売
上の写真の国産の神徒壇は、桧材の『ひもろぎ18号』です。 この神徒壇は、最大手仏壇メ-カ-森正(株)製造で、この国産神徒壇には製造メ-カ-の『30年満足保証』が付いていて、特に最初の3年間は製造メ-カ-無料保証の対応…
続きを見る -
2023.01.18仏壇仏具の新作ご案内2023.01.18仏壇仏具の新作ご案内
豊橋市と豊川市の皆様、荘厳な金色のみかげ塗り仏壇を最安値で販売
下の写真のお仏壇は、唯一無二の他にはない華やかなお仏壇『夢調』です。 このお仏壇の金色に見える箇所は和紙で、金糸や金粉などを活用して仕上げられています。他の仏壇にはない荘厳で華やかな風合が感じられます。 この夢調…
続きを見る -
2023.01.14現場のブログ2023.01.14現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、設計には自信がありますハイセンスな西洋墓石
ひときわ個性的 弊社オリジナル設計の最新モデルの墓石のご紹介 詳細な内容は、未来墓のホ-ムペ-ジにてご確認ください。 https://ec-miraivo.com/lineup_cat/miraivo/ 弊社お客様の…
続きを見る


お問い合わせ
はこちら