-
2024.03.15現場のブログ2024.03.15現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、傾き易いご寺院墓地への墓石建立~基礎編
【目次】 1.墓地の元土を取除き、ブロック基礎土台で補強した墓石の建立~基礎編 墓地の元土を取除き、ブロック基礎土台で補強した墓石の建立~基礎編 下の図面は、このお客様のご契約墓石のカラ-CAD図面で、墓石本体は8寸3段…
続きを見る -
2024.03.11現場のブログ2024.03.11現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、街中住宅地のご寺院墓地への墓石建立~完成編
【目次】 1.街中のご寺院墓地に東三河地方で人気の8寸3段型と呼ばれる墓石の建立~完成編 街中のご寺院墓地に東三河地方で人気の8寸3段型と呼ばれる墓石の建立~完成編 下の左側の図面は、このお客様のご契約墓石のカラ-CAD…
続きを見る -
2024.03.05現場のブログ2024.03.05現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、昔ながらの墓地に最新デザイン墓~完成編
【目次】 1.昔ながらの墓地に最新デザイン墓~完成編 昔ながらの墓地に最新デザイン墓~完成編 下の図面は、このお客様のご契約カラ-CAD図面で、人気の高い最新のデザイン墓石の建立を致しました。石はピンク系の淡い色目です。…
続きを見る -
2024.02.26現場のブログ2024.02.26現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、昔ながらの墓地に最新デザイン墓の建立~前編
【目次】 1.昔ながらの墓地に最新デザイン墓の建立~前編 昔ながらの墓地に最新デザイン墓の建立~前編 下の図面は、このお客様のご契約カラ-CAD図面で、人気の高い最新のデザイン墓石の建立を致します。石はピンク系の淡い色目…
続きを見る -
2024.02.23現場のブログ2024.02.23現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、昔から同じ形の伝統的な墓石の建立~完成編
【目次】 1.いにしえより同じ形で伝承されてきた伝統の形の墓石~完成編 いにしえより同じ形で伝承されてきた伝統の形の墓石~完成編 下の右の写真は、このお客様のご契約墓石のカラ-CAD図面で、墓石本体は8寸2段型と呼ばれる…
続きを見る -
2024.02.20現場のブログ2024.02.20現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、仏壇じまい墓じまいの両方一緒で更に割引金額
【目次】 1.弊社お仏壇も販売させて頂いている為、仏壇じまいと墓じまいの両方で更に割引金額 弊社お仏壇も販売させて頂いている為、仏壇じまいと墓じまいの両方で更に割引金額 下の写真の様に墓じまい工事、お仏壇じまいの両方共、…
続きを見る -
2024.02.16現場のブログ2024.02.16現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、街中住宅地のご寺院墓地への墓石建立~基礎編
【目次】 1.街中のご寺院墓地に東三河地方で人気の8寸3段型と呼ばれる墓石の建立~基礎編 街中のご寺院墓地に東三河地方で人気の8寸3段型と呼ばれる墓石の建立~基礎編 下の右の写真は、このお客様のご契約墓石のカラ-CAD図…
続きを見る -
2024.02.13現場のブログ2024.02.13現場のブログ
豊橋市と豊川市の皆様、昔から同じ形の伝統的な墓石の建立~基礎編
【目次】 1.いにしえより同じ形で伝承されてきた伝統の形の墓石~基礎編 いにしえより同じ形で伝承されてきた伝統の形の墓石~基礎編 下の右の写真は、このお客様のご契約墓石のカラ-CAD図面で、墓石本体は8寸2段型と呼ばれる…
続きを見る


お問い合わせ
はこちら